



泉州Trigger(トリガー)フェスは、引きこもりの現状に対する理解を深めていただくこと、そしてイベントを通して当事者やその家族が地域の方々と繋がり、何かをする「きっかけ(トリガー)」を見つけていただくことを目的としています。

当日ドタキャンOK!飛び入り参加OK!枠
泉州Triggerフェスでは、ひきこもり当事者の方を優先に「当日ドタキャンOK」のフリーパフォーマンス枠をご用意しております。
「外に出るのがやっぱり辛いかも…」「不安になってきた」という理由でも大丈夫。
何かの事情で当日参加できなくなってしまっても、問題ございません!
泉州Triggerフェスは、何かを成し遂げることではなく、「何かやってみようかな」と思うことこそが成功だと考えています。あなたの一歩をお待ちしています。

タブを選択すると表示が切り替わります

音遊戯(OASOBI)様
オープニングアクト 13:40〜
Pf&Vo、Sax、Perの3人組。
アウトドアに馴染む音楽を。
ゆるく、気まぐれなセッション。
主に南大阪〜和歌山で日中に活動。
和洋ポップスやジャズカバーを経て、最近やっとオリジナル曲も増えてきました。

ぷっぷゆー様
パフォーマンスグループ 15:10〜
「“生きてて偉い”の魔法 『ぷっぷゆー』」を合言葉に、音楽からアートまでマルチな表現者として活動中!
発達障害メイド喫茶スターブロッサムのパフォーマンスグループです。

コムカイand friends様
ヒップホップユニット 15:50〜
Karrce(カーシー)とギターのkom(コム)のヒップホップユニット。
福祉の中でもがく日々。生きていく中でのリアル、そしてカーシーの吃音症に対することなど、それぞれの思いを音に変えて伝えます。 幸せな世の中になるように、Peace

ア、かげろう様
バンド 16:30〜
2018年結成。和歌山県在住。メンバーは、ア、石橋玄(ヴォーカル、ギター)、ア、森ひろし(ベース)、ア、榎本祥久 (ドラムス)。シンガーソングライターの町あかり楽曲をコピーすることからスタートしオリジナル曲も製作。2019年5月、町あかりの「いちめんのコスモス」を大胆なアレンジでカヴァーし、チュンチュンレコードより配信。2020年3月町あかりと和歌山オールドタイムで共演。2023年5月に町あかり&ア、かげろう名義で「One-Way Road(for the world)」を配信リリースし、ミュージックビデオをYouTubeの町あかり公式チャンネルで公開。2024年4月に4年ぶりに町あかりとの共演した。

ぽちっと。様
アコースティックユニット 18:50〜
ボーカルのHARUNAとアコースティックギターのSHINOBUによるアコースティックユニット。
応援ソングを中心に、元気になれる曲を届けに全国で活動中!!

風見穏香(かざみしずか)様
弾き語り 19:30〜
1989.6.14生まれ
茨城県古河市出身境町在住。
生きづらいけど生きてやる系シンガーソングライター。全ての人が生まれてきてよかったと思えるように。自死を減らすために「自分を大切に生きる」をモットーに歌でメッセージを届けている。ライブ活動のみならず、学校講演ライブや自身の経験を活かし、不登校生応援もしている。現在は茨城の境町にある実家でカフェも経営中。
協力団体
阪南市草の根ネットワーク
NPO法人COCOいこっと
社会福祉法人玉田山福祉会
コムカイ
NPO法人ヴィダ・リブレ
NPO法人大阪虹の会
こころの健康えとせとら
子どもNPOはらっぱ
合同会社B-RAY
凸凹といろ。
©2024 泉州Triggerフェスティバル実行委員会 | NPO法人COCOいこっと All Rights Reserved.