コンテンツへスキップ

泉州Triggerフェスとは?

泉州Trigger(トリガー)フェスは、引きこもりの現状に対する理解を深めていただくこと、そしてイベントを通して当事者やその家族が地域の方々と繋がり、何かをする「きっかけ(トリガー)」を見つけていただくことを目的としています。

その目的を達成するために、私たちがイベントを通してできることのひとつとして「ドタキャンOK!飛び込みOK!」という枠をイベントの中でご用意しております。何かを“成し遂げること”ではなく、何かをするための一歩を踏み出す“きっかけ”になることこそが私たちの考える成功です。

当日、「外に出るのが辛くなってしまった…」「やっぱりまだ怖い」など、そんな理由でも大丈夫。何かの事情で当日来れなくなってしまっても大丈夫。一歩踏み出してみてください。

音楽イベントを通し地域の方や当事者に関わる方、関心のある方に対し、ひきこもりについてより深く理解していただき、そして引きこもりの方々やご家族の方が何かの“きっかけ”を見出せるきっかけ(トリガー)となるイベントとなることを目的として、企画が立ち上がりました。
私たちができることは、当事者やその家族の方の苦しみに共感し、共に進むことです。
このイベントを通し、引きこもりの状態は決して悪いことではなく、次に進んでいくために必要なことなのだと、より多くの方に伝えていきたいのです。私たちはすべての人がお互いを認め合い、「手を取り合い、助け合える社会」を目指しています。